
1話から視聴者の度肝を抜く展開で、各所で話題になっている人気アニメ「ハイスクール・フリート」
4話は日常回というか、1呼吸置く回になっています……が、未だにもかちゃんの救援には誰も向かっていません。
この記事では、ハイスクール・フリート4話「乙女のピンチ!」の感想を書いていきます。
「ハイスクール・フリート(はいふり)」4話の感想
突然人が変わったように攻撃をしかけて来た教官、警告なしで発砲してきたドイツ艦、存在にほぼ触れられなかった潜水艦の強襲を経て、4話で彼女たちの取った行動とは……
ショッピング
もかちゃんからの悲痛な救援要請を本部に届けるために、学園へと戻る最中で彼女たちが取った行動とは……
ショッピングです
トイレットペーパーをはじめ生活必需品など、学園に戻るまでに資材が必要なことは分かります。
でもショッピングてあなた……
しかも、お金が足りないと募金を募る際に完全に出し渋っている「晴風」一同。
急に溢れ出てきた生活感に思わず笑ってしまいます。
挙句の果てには航海長のリンが「平和って、いいねぇ」と言う始末。
国家反乱の冤罪を解く為に学園に戻る途中、既に3度も警告なしの砲撃を受けている状況で平和とは一体。
一応、深夜アニメには様々なセオリーというか定番の流れがあります。
いわゆる「日常回」とか「水着回」と言われる、ストーリーの本筋から少し離れた回ですね。
「野球回」があるアニメは面白い、なんて定説があったりもします。
そのタイミングは今じゃないだろう、という話になってきます。
そして、出先であっさり拘束されるミケ含む4人の搭乗員。
拘束された相手は敵でなく、助けに来てくれたブルーマーメイドでした、よかった。
晴風を助けた後、武蔵の救援に向かってくれるようです。
ラストカットは、不穏なBGMと共に霧の中から姿を現す武蔵。
もかちゃんや他の搭乗員は無事なのか、気になるところです。
総括として完全に緊張感の抜け落ちた回でしたが、私はツッコミどころが多いアニメが好きなのでとても楽しく視聴できました。
5話の展開に期待ですね!
……完全に個人的な趣味ですが、募金を集めるシーンでの「宵越しの銭は持たねぇ!」といったマロンちゃんがめちゃくちゃ可愛いので是非ご覧ください。
とつぜん現れたハムスター(?)と、豹変したタマちゃん。
遂にはいふり最大の謎であった、人が豹変する原因が明かされました。
タマの持っていた、目が赤く光るハムスターのような小動物がその原因でしょう。
その動物自体が人を攻撃的にさせているのか、それとも動物を通して何者かが操っているのかが分かりませんが、少しずつ黒幕の影が見えてきましたね。
今後の展開に期待です!
あなたにおすすめの記事はこちら
oka
最新記事 by oka (全て見る)
- [2016年夏アニメ]「あまんちゅ!」はどんなアニメ? 気になるあらすじやキャスト情報!! - 2016年6月16日
- リゼロ×メイドカフェのコラボイベントが開催! コラボメニューを頼んで限定グッズをGETしよう! - 2016年6月15日
- 「ばくおん!!」丘女祭2016が開催!! キャストや公演情報をお届け! チケット応募方法も! - 2016年6月14日
- ばくおん!!12話「もしものせかい!!」予想 遂に最終話! 優しいばくおん!!が見れる!? 2期はあるの!? - 2016年6月14日
コメントを残す