
4月5日から放送がスタートし、第1話の完成度の高さから大きな反響を呼んだアニメ「ジョーカー・ゲーム」
この記事では第2話「ジョーカー・ゲーム(後編)」の感想を書いていきます。
「ジョーカー・ゲーム」2話の感想
私はこのサイトで「ジョーカー・ゲーム」2話の予想記事を書いたのですが、お恥ずかしいことにかすりもしませんでした(笑)
ゴードンがスパイであるならば、1話でスパイについて語った結城中佐の発言がヒントになるという筋の通った構成でしたね。
そして2話は佐久間という人間が大きく変化した回だったと思います。
ゴードン邸で切腹を迫られたときに、佐久間の国家に忠実な軍人の部分は死んだのかもしれません。
最後まで諦めずに考え抜き、生き延びた佐久間ですが2話での行動や考え方が急速にスパイ寄りになっていってる気がします。
在り物を疑ったり、「ジョーカー・ゲーム」に参加するというのは軍人のやる事ではないでしょう。
個人的には、佐久間は頭の固い軍人キャラクターを引っ張るような気もしていたのですが、ことごとく私の予想は的外れですね(笑)
そして結城中佐からスパイの訓練を受けないかという誘いに、あくまでも自分は軍人だと答える佐久間。
2話のラストでの、「駒として使い捨てられるのは、ごめんだ」というセリフに、これから佐久間は一層魅力的なキャラクターになっていくだろうと感じました。
軍人でありながら駒であることを否定する、ある種の二律背反を抱えながら生きていく佐久間の物語も要チェックです!
次回予告が完璧な「ジョーカー・ゲーム」
個人的に、良い次回予告は作るのが難しいと思っています。
次の話のカットや説明を入れすぎると展開が想像できてしまうし、逆に情報がなさ過ぎても次回に対する期待感が薄れてしまうからです。
その点、ジョーカー・ゲームの次回予告は素晴らしいと思いました。
今だ謎に包まれているスパイの面々にフィーチャーした内容になりそうでワクワクしますし、「記憶」など気になるワードも出てきていながら、映像はバーカウンターで二人のスパイが飲んでいるだけ。
絶妙な情報量で、3話の放送が本当に楽しみですね!
あなたにおすすめの記事はこちら
oka
最新記事 by oka (全て見る)
- [2016年夏アニメ]「あまんちゅ!」はどんなアニメ? 気になるあらすじやキャスト情報!! - 2016年6月16日
- リゼロ×メイドカフェのコラボイベントが開催! コラボメニューを頼んで限定グッズをGETしよう! - 2016年6月15日
- 「ばくおん!!」丘女祭2016が開催!! キャストや公演情報をお届け! チケット応募方法も! - 2016年6月14日
- ばくおん!!12話「もしものせかい!!」予想 遂に最終話! 優しいばくおん!!が見れる!? 2期はあるの!? - 2016年6月14日
コメントを残す