
テンポ良いストーリー展開と、思わず一緒に歌いたくなるような歌唱戦闘シーンが魅力のマクロスシリーズ、今回はそんなマクロスシリーズの最新作、マクロスΔの4話の予想記事を書いていきたいと思います。
それでは前回の振り返りを少し……
3話においてヒロインのフレイヤの歌声によって、ミラージュ教官との決闘に見事勝利し、Δ小隊に残ることができたハヤテ。
ミラージュ教官にも一目置かれるようになったようで、次回以降の二人の関係、またハヤテのパイロットとしての上達が楽しみですね!

4話のタイトルが「衝撃 デビューステージ」ということで、ついにフレイヤがワルキューレの一員としてヴァールシンドロームを鎮めるために活動を開始するのではないでしょうか。
互いに心が通じ合っていないと十分に力が発揮できないというフレイヤとハヤテですが、2人で話したりふざけあったりしているときはとてもイキイキしていて、まるで恋人のようでもあります。4話でもフレイヤの歌とハヤテのダンスが見れるといいですね。

さて、気になることといえば3話の最後でチラッと出てきたこの少年。
恐らく彼は、ワルキューレを擁するケイオスの妨害を行っている風の王国の一員だとは思いますが、彼の言っている「大いなる風を吹かす」とはどのようなことなのか。
ハヤテがミラージュに勝った時にΔ小隊の隊長、アラドの言っていた「風を捕まえたな」という言葉と何か関係があるのでしょうか……
風の王国といえば、風の王国においてワルキューレと対をなしている部隊、バルキリーの存在も気がかりです。
バルキリーは1話においてヴァールシンドロームの鎮静活動にあたっているワルキューレ突如として強襲していましたが今後どのようにフレイヤたちに襲い掛かってくるのか楽しみです。
とにかく、4話で今まであまり触れられていない風の王国について何が明らかになるのか…今から楽しみですね!
あなたにおすすめの記事はこちら
gangan7
最新記事 by gangan7 (全て見る)
- 「マクロスΔ」4話の予想 ついにフレイヤがワルキューレとして活動開始!? - 2016年4月25日
- アニメ「坂本ですが?」1話の感想 予想外のイケメンキャラに感動!主人公の声優の名前は!? - 2016年4月15日
- 【ネタバレ有り】僕のヒーローアカデミア 第2話「ヒーローの条件」の感想 オールマイトの活動時間は1日何分!? - 2016年4月13日
コメントを残す