前回、アコが再びひきこもりになってしまうという危機を乗り越え、一段落ついた「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」
今回は6話の感想を書かせていただこうと思います。
雑誌は女子高生のまとめwiki!?
さて、アコのネトゲと現実を区別させるという計画が再び始動したネトゲ部。
そこでシュヴァイン(茜)が取り出したのが、女子高生用のファッション雑誌です。
嫌がるアコに茜は、雑誌のことを「リアルオフライン職業女子高生用のまとめ攻略wiki」と表現し、興味を惹きます。
確かに、雑誌を読み漁れば女子高生として必要な知識を得ることはできそうなので、攻略wikiと言えるかもしれませんね!
一方、LAの攻略wikiを読まないセッテ(奈々子)は、サモナーになったものの罠に引っかかったり、ボスモンスターに手を出したりで先が思いやられるようです。
みなさんは、何かゲームをする時は攻略wikiを読むタイプですか?それとも出たとこ勝負でとりあえずプレイしてみるタイプでしょうかね…?(私は躓いてからwikiに頼る人です…)
セッテさんは恐らく後者ですね。
わからないことがあったらルシアンに聞けばいいと思っているようです。
確かに、わからないことを誰かに聞いてコミュニケーションを取っていくというのも重要なことだと思います。
ルシアンがアコに告白!結果は?
さて、期末試験が近づき、ネトゲ部の面々も試験勉強モードに…
不安があったアコも、ネトゲ部のメンバーの助けで、追試も補習もなしという結果でした。
そんな中、ルシアンは学校が夏休みに入る前にアコに告白しようと思い立ちます。
すでにゲーム内では夫婦な彼らですが、リアルでも付き合ってしまってリア充の仲間入りをしようということでしょうか…
シュヴァインやアプリコットなどの助言をもらっていざ「恋人になってください!」と告白をするルシアン。
しかし、断るとは思えなかったアコの口から出た返事は、まさかの「嫌です!」
一瞬私もびっくりしましたが、アコの言い分はエンディング後のCパートで明らかになりましたね。
曰く「恋人になってほしいって言われたんですけど、そんなの嫌に決まってるじゃないですか!夫婦から恋人になるって事は格下げ?もしくは離婚するって事じゃないですか!」
なるほど、アコらしい理屈ですね。
これは、アコにネトゲと現実の区別をつけてもらうというネトゲ部の目的が果たされるのはまだ先になりそうです。
あなたにおすすめの記事はこちら
katsuma1
最新記事 by katsuma1 (全て見る)
- ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 7話「お泊まりしたらリア充になれると思った?」予想 次回はネトゲ部の合宿回 - 2016年5月18日
- ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 6話「告白したら成功確定と思った?」感想 ルシアン、まさかの告白で… - 2016年5月18日
- 文豪ストレイドッグス 第7話 「理想という病を愛す」 予想 ついに事件の真相が明らかに!? - 2016年5月16日
- 文豪ストレイドッグス 第6話 「蒼の使徒」 感想 国木田独歩の過去が明らかに! - 2016年5月14日
コメントを残す