
テンポの良いかけあいや、異世界×ループモノという新機軸で人気のアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」
3話で物語の導入は終わり、4話の展開に注目が集まっていました。
この記事ではRe:ゼロから始める異世界生活の4話「ロズワール邸の団欒」の感想を書いていきます。
「Re:ゼロから始める異世界生活」4話の感想
4話では続々と新キャラが登場しました。
館の主であるロズワール、双子メイドのレムとラム、魔術書を守るベティ。
それぞれ魅力的なキャラクターで、今後の展開にどう関わってくるのか楽しみです。
個人的にレムとラムの事務的な口調や、かわりばんこに話す独特の話し方など、キャラ的にとても好きです、
感情を露にして怒ったり、恥じらったりするシーンを今から楽しみにしています。
ロズワールやベティも物語で敵となるような雰囲気はなく、これからスバルと良い関係を作っていきそうですね。
そして4話で気になるのは、中盤のロズワールとラムの会話シーンです。
ラムがエミリアとスバルを「子供」と形容したことから、実は見た目以上に年齢を重ねているのかもしれません。
「Re:ゼロから始める異世界生活」の舞台はタイトル通り異世界ですから、種族が違えば見た目で年齢は判断できません。
ハーフエルフであるエミリアも「子供」と言ったのは精神的な面の話なのか、はたまた本当にレムの方が年上なのかもしれません。
スバルの能力は「死に戻り」ではない!?
3話までの展開で、スバルのループは本人が死ぬことで発動するものだと思っていましたが、どうやら違うようです。
4話の最後に、ロズワール邸で使用人として働いていたスバルは、エミリアとデートの約束をした日を迎えることなくロズワール邸に来た当日まで戻ってしまいます。
果たして、何がトリガーとなってスバルはループの中に閉じ込められてしまったのか、次回からの展開に期待ですね。
来週も「Re:ゼロから始める異世界生活」が本当に楽しみです!
あなたにおすすめの記事はこちら
oka
最新記事 by oka (全て見る)
- [2016年夏アニメ]「あまんちゅ!」はどんなアニメ? 気になるあらすじやキャスト情報!! - 2016年6月16日
- リゼロ×メイドカフェのコラボイベントが開催! コラボメニューを頼んで限定グッズをGETしよう! - 2016年6月15日
- 「ばくおん!!」丘女祭2016が開催!! キャストや公演情報をお届け! チケット応募方法も! - 2016年6月14日
- ばくおん!!12話「もしものせかい!!」予想 遂に最終話! 優しいばくおん!!が見れる!? 2期はあるの!? - 2016年6月14日
患者ではなく間者……スパイの事です
次の王に選ばれるかもしれないエミリアと、そのエミリアの後援者であるロズワールの下に転がり込んだ身元の怪しい異国人ですから
しかも、本来なら莫大なお金やらなんやらを貰えておかしくないほどの恩を売りつけたのに、それで買ったものはロズワール家の使用人の立場です
故にその怪しい異国人スバルがスパイの可能性がないか、それを見張らせていたという話です
子供云々に関しては年齢的な云々ではなく
男と女が(パックもいるけど)夜に二人きりで一緒にいて起きる間違いに関する事です
スバルとエミリアはそんな状況で間違いが起きるような「大人」ではない、という意味合いですね
失礼致しました、修正させて頂きました。
ご指摘有難うございました!