
ロズワール邸から始まったループの原因が徐々に明かされ、丁寧な演出もあいまって視聴者の関心が高まるアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」
この記事では、Re:ゼロから始める異世界生活9話「勇気の意味」の感想を書いていきます。
呪いの原因は子犬!?
レム、ラムと共に村へと買い出しに出かけたスバルは、呪いの原因を探る為に村人たちと交流します。
呪いを発動させる為には対象者と接触する必要があるので、この時点で呪いがかけられているはず。
スバルはベティのもとへ向かい、そこで誰に呪いをかけられたのか調べました。

なんと呪いをかけていたのは村にいた子犬だったのです!
正確には魔獣と呼ばれる物の怪でしたが、私は呪い=呪術師=人だと思っていたので完全に読み違えてしまいました。
そして、このままでは村の人間も呪いにかけられてしまうと村へ向かうスバルとレム。
ロズワール邸を出る前にエミリアがスバルを激励するシーンで、エミリアの正妻力が凄まじかったです。

スバルの身を案じながらも、彼の意志を尊重して送り出すこともまた勇気ですよね。
戦いに赴く夫を送り出す妻のような、儚くも強い女性らしさが感じられ、前回の膝枕もあいまって私の中のエミリア株がストップ高です。
レムはやっぱり鬼だった!! 魔獣vs鬼の壮絶な戦いが始まる!
案の定村では騒ぎが起こっており、スバルが向かった先で出会ったのは「魔獣」と呼ばれる存在。
魔女と魔獣の関係性も、今後の展開で何か分かりそうですよね。
スバルは現代人としては優秀な運動能力を持っていますが、リゼロの世界で、しかも魔獣なんていう異形の獣相手では歯が立ちません。
子供たちを救出したのち、スバルを助けにきたレムは圧倒的な強さを見せつけますが、底なしに湧き出てくる魔獣を相手にダメージを負い、子犬(のような魔獣)の起こした土石流に巻き込まれてしまいます。

体が深刻なダメージを負ったからなのか額から角が生え、狂ったように笑い声を上げながらレムは「鬼」と化したのです。

モーニングスターを豪快に振り回して凄絶な笑みを浮かべるレム、狂気的な美しさがありますね。
動きの多いシーンでありながら、怒りや憎悪を爆発させているレムの表情をしっかりと描写していて、作画の面でも力の入り具合が素晴らしいアニメだと再確認しました。
そして9話のラストは、感情の爆発からか注意力が散漫になったレムを、スバルが魔獣の攻撃からかばって倒れるシーンでした。
スバルは果たして生きているのか、それとも新たなループが始まるのか、リゼロの展開から目が離せません!
あなたにおすすめの記事はこちら
oka
最新記事 by oka (全て見る)
- [2016年夏アニメ]「あまんちゅ!」はどんなアニメ? 気になるあらすじやキャスト情報!! - 2016年6月16日
- リゼロ×メイドカフェのコラボイベントが開催! コラボメニューを頼んで限定グッズをGETしよう! - 2016年6月15日
- 「ばくおん!!」丘女祭2016が開催!! キャストや公演情報をお届け! チケット応募方法も! - 2016年6月14日
- ばくおん!!12話「もしものせかい!!」予想 遂に最終話! 優しいばくおん!!が見れる!? 2期はあるの!? - 2016年6月14日
コメントを残す